Drumetrics ではアナログ機材を用いて他にない音色を作り出していますが、アナログ機材でないと出せない音質やフィーリングについて意見を聞かせてください。アナログ機材はアグレッシヴに音を出すほど生々しいキャラクターが現れてくる。そこが好き。レコーディングのたびに現れるトーンの個性は異なるから、「これだ!」と心躍る音色に出会うまで実験を重ねている。例えば、僕の持っている古い真空管のイコライザーは 12 〜 24 DBの周波数をブーストできて、限界を超えた時にユニークなトーンが生まれるんだ。
楽曲制作の際はジャムセッションから始まるのですか?全ての始まりはドラムのリズムやパターン、そして音色だよ。